AI倫理

人工知能は「責任」をとれるのか

中公新書ラクレ 667

西垣 通 / 河島 茂生

2019年9月9日

中央公論新社

946円(税込)

パソコン・システム開発 / 新書

2045年、シンギュラリティ(技術的特異点)が訪れ、AIが人間よりも正確で賢明な判断を下せるようになる、という仮説がある。では、「超知性体」となったAIがあやまちを犯し、自動運転車が暴走したり、監視カメラ等が集めたデータによって差別的な評価選別が行われたりしたとき、誰が責任をとるのか。そもそも、AIが人間を凌駕するという予測は正しいのか。来るべきAI社会を倫理的側面から徹底的に論じた初めての書。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(2

starstar
star
2.75

読みたい

2

未読

4

読書中

2

既読

8

未指定

14

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください