
続・体が硬い人のための柔軟講座
趣味どきっ!
中野ジェームズ修一
2020年7月22日
NHK出版
1,210円(税込)
ホビー・スポーツ・美術 / 美容・暮らし・健康・料理
「硬い体を今度こそ柔らかくしたい!」。 その熱い要望にお応えして、前回の「NHK趣味どきっ! 体が硬い人のための柔軟講座」の内容をさらにパワーアップしてお届けします。 「ふりむけない!首が回らない! 首」「歩きやすい!走りやすい 腰+股関節」「肩がコリコリ! 肩甲骨」など、疲れやすい部位を厳選し、その部位で起こる不調を解決するために、筋肉や骨の特徴を紹介しながら、ストレッチメニュー+筋トレメニューを紹介していきます。もちろん、体が硬い人が対象なので、無理な動きはありません! とじ込み付録「思い立ったらいつでもできる!ストレッチカード」付き。切り取って使えるのでオリジナルメニューが簡単に作れます。 ※2018年6月ー7月のアンコール放送です。放送時のテキストがそのままご利用いただけます。 内容 ●疲れやすい人は、「体を硬くする」生活習慣が影響しています。 ●体を硬くするのは、こんな生活習慣です。 ●柔軟性を取り戻せば、疲れにくくなります! CHAPTER1 ふり向けない! 首が回らない! 首 CHAPTER2 歩きやすい! 走りやすい! 腰+股関節 CHAPTER3 すべての土台は尻にあり 尻 CHAPTER4 足がつらい! ふくらはぎ+すね+足裏 CHAPTER5 肩がコリコリ! 肩甲骨 CHAPTER6 背中バキバキ! 背中+体側 CHAPTER7 疲れない体は“太もも”から 太もも前+内もも CHAPTER8 疲れない体は“太もも”から 太もも裏 ●効果的に伸ばせる! ペアストレッチ ●ストレッチ&筋トレ インデックス とじ込み付録「思い立ったらいつでもできる!ストレッチカード」 内容 ●疲れやすい人は、「体を硬くする」生活習慣が影響しています。 ●体を硬くするのは、こんな生活習慣です。 ●柔軟性を取り戻せば、疲れにくくなります! CHAPTER1 ふり向けない! 首が回らない! 首 CHAPTER2 歩きやすい! 走りやすい! 腰+股関節 CHAPTER3 すべての土台は尻にあり 尻 CHAPTER4 足がつらい! ふくらはぎ+すね+足裏 CHAPTER5 肩がコリコリ! 肩甲骨 CHAPTER6 背中バキバキ! 背中+体側 CHAPTER7 疲れない体は“太もも”から 太もも前+内もも CHAPTER8 疲れない体は“太もも”から 太もも裏 ●効果的に伸ばせる! ペアストレッチ ●ストレッチ&筋トレ インデックス とじ込み付録「思い立ったらいつでもできる!ストレッチカード」
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー