
授乳の聖母/セザンヌ夫人の不きげん
文藝春秋企画出版
海野 泰男
2018年6月14日
文藝春秋
1,760円(税込)
ホビー・スポーツ・美術
絵画へのこんなアプローチがあったのか! 「授乳の聖母」は、乳房が描かれるゆえに〈母〉と〈女〉が交錯する! 夫人の表情に隠された画家セザンヌの創作の本質 名画の魅力の深奥へと読者を誘う評論エッセイ6編 私の絵の見方は、もともとのフィールドである〈文学〉を読むように〈絵画〉を読もうというものである。本書の六編のエッセイは、……いずれも絵画に人間の〈真実〉を見、その〈おもしろさ〉を楽しみたいという試みである。 〈絵画〉や〈文学〉は、巨視的にも微視的にもそれを生んだ〈風土〉と切り離せない。そこへ行ってはじめて、画家と私たちを隔てるよそよそしい〈時間〉は意味を失い、私たちはその〈芸術〉と一体化することができるのである。 (「あとがき」より)
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー