新型コロナウイルスを制圧する ウイルス学教授が説く、その「正体」
河岡 義裕 / 河合 香織
2020年7月31日
文藝春秋
1,320円(税込)
美容・暮らし・健康・料理
冬に来る第2はさらに強毒化するのか? ワクチンはいつ開発されるのか? 終息はいつになるのか? 人類にとって、戦後最大の脅威となっている新型コロナウイルス。 私たちはいかに、未知の感染症と向き合えばいいのか? 著者の河岡義裕氏は東大医科学研究所ウイルス感染分野教授、同感染症国際研究センター長、ウイスコンシン大学獣医学部教授を兼任、 世界で初めて新型インフルエンザの人工合成に成功し、エボラウイルスのワクチンも開発中の、ウイルス学の世界的権威である。 そして一部を除いて、テレビなどメディアでの発言は避けてきた。 その河岡教授が、新型コロナウイルスのワクチン開発や治療法、特効薬に関する最新の研究成果、有効な対策と無意味な対策、終息までの見通し、ウイルスの正体について、 分かりやすく解説する。 聞き手は昨年、大宅賞を受賞した気鋭のノンフィクション作家・河合香織氏。 新型コロナウイルスを正しく理解する決定版!
本棚に登録&レビュー
みんなの評価(1)
starstarstar 3読みたい
0
未読
1
読書中
0
既読
10
未指定
23
書店員レビュー(0)書店員レビュー一覧
レビューはありません
登録しました。
close
ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X
LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー