悪徳商法

あなたもすでに騙されている

文春新書

大山真人

2003年6月30日

文藝春秋

759円(税込)

人文・思想・社会 / 新書

悪徳商法とは、一般の消費者をターゲットに、投網を掛けるように被害者を募る詐欺的商行為を指す。最高(?)の悪徳商法になると、感謝されつつカネを騙しとってしまう。バブル崩壊以降はことに勢いを増し、インターネットや携帯電話を使ったやり口も横行するなど、まさに「悪徳商法は時代を映す鏡」。最近では社会的弱者であるシニアが狙われるケースがめだつ。唯一の対策法は敵の手口を知ること。悪知恵に満ちた騙しのテクニックの全貌をご覧あれ。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

3

未指定

0

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください