
茜色の空 哲人政治家・大平正芳の生涯
文春文庫
辻井 喬
2013年1月4日
文藝春秋
848円(税込)
小説・エッセイ / 文庫
第68.69代内閣総理大臣を務めた大平正芳の生涯を描いた傑作小説。 決してスマートとはいえない風貌に「鈍牛」「アーウー」と渾名された訥弁。だが遺した言葉は「環太平洋連帯」「文化の時代」「地域の自主性」など、21世紀の日本を見透かしていた。 キリスト教に帰依した青年期から、大蔵官僚として戦後日本の復興に尽くした壮年期、そして”三角大福”の一人として党内抗争の渦中へ。「政治家は倒れて後やむ」といい、総選挙の最中に壮絶な「戦死」を遂げるまでの波乱の生涯を、愛惜とともに描く。 大平正芳生誕100年記念として書き下ろされた長篇小説の文庫化。文庫解説は川村湊氏。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー