発達障がいのある子のコミュニケーション力を鍛える

ことばのストレッチ体操

堀一夫

2013年8月31日

明治図書出版

2,486円(税込)

人文・思想・社会

発達障がい、特に自閉症スペクトラム障がい(ASD)のある子どもたちは、ことば・コミュニケーションに障がいがある場合が少なくありません。しかし、現在のところ、決め手になるような指導法はありません。子どもを変えるのは、「この子を変えたい、伸ばしたい」という思い、そしてどのような方法であればそれが可能なのかを考え続けることだと思います。本書は、生活全体の有り様を考えた指導の方策を立てること、形式化・パターン化・反復化された訓練、さらに実際場面での訓練を効果的に行うことが必要な視点ととらえ、確実にことばの力を伸ばすことを目的としています。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください