ヒップな生活革命

ideaink

佐久間裕美子

2014年7月11日

朝日出版社

1,034円(税込)

人文・思想・社会 / エンタメ・ゲーム

アメリカから、変革の波が広がる。 アメリカ人の意識が、大きく変わり始めた。抜群においしくなったコーヒー、「買うな」とうたう企業広告、地元生産を貫くブランド、再燃するレコード熱……サブプライム金融危機を受け、新たなる「ヒップスター」たちが衣食住の各所で変革の波を起こし、大企業主導の社会の中で独立した場所を広げている。私たちは無力ではない。ニューヨークに住みアメリカ文化を追い続けてきたライターが、現地で進化する「生き方の革命」をレポートする。「これからのアイデア」をコンパクトに提供するブックシリーズ第11弾。画期的なブックデザインはグルーヴィジョンズ。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(2

starstarstar
star
3.8

読みたい

9

未読

5

読書中

1

既読

19

未指定

19

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー (2)

Tojo Hiroyuki

(無題)

starstarstar
star
3.3 2022年02月23日

メインストリームから独立した生き方。 消費→流通→購買までの新しい形。 選択権の多くが自分にあるということ。 インターネットの広まりでgafaのようなものに全滅させられるものかと思っていたが、逆に小さなものの生き残る術にもなる。 週一オープンのラーメン屋の可能性をぼんやり考えた。

全部を表示

Readeeユーザー

地産地消に励む

starstarstarstar
star
4.3 2020年05月06日

地産地消というのが、ようやく意味のあるものだと思うようになった。ヒップスターという言葉が馴染めず、中身が入ってきにくかった。

全部を表示
Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください