
図解 リューベック
ハインツ=ヨアヒム・ドレーガー / 中島大輔
2022年4月13日
朝日出版社
1,999円(税込)
人文・思想・社会
世界遺産のハンザ都市リューベックを、都市の成立から発展、市壁や市門による都市の防衛、教会の建築と構造、 数字に秘められた宗教的象徴、煉瓦ゴシック様式の商家の内部と建築様式の変遷、市場の営みなどから図解する。 中世から近世にかけて仲介貿易で繁栄をきわめたハンザ都市リューベックの市民生活が生き生きと浮かび上がる。 大人と子ども向けの格調高い絵本であり、美しく楽しい文化史入門。ハインツ=ヨアヒム・ドレーガーの代表作! 目次 はじめに 古(アルト)リューベック 今日のリューベック 市壁 ブルク門の防御施設 ホルステン門 1464年〜78年 要塞 ホルステン門の防御施設 18世紀 ミューレン門(水車門)の防御施設 1560年頃 煉瓦─煉瓦ゴシックの建築材料 七つの塔の町 大聖堂 大聖堂地区 聖マリア教会 … 市庁舎 市場 街並み … 建築様式入門 … リューベックの歴史から 解説
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー