
不調知らずの体になる ここからはじめる発酵食
栗生隆子
2019年7月17日
家の光協会
1,540円(税込)
美容・暮らし・健康・料理
10代の頃に患った腸炎により、長い間腸の不調に苦しんできた著者が、発酵食によって見事に回復! 現在は発酵料理研究家として活躍し、健康を取り戻しています。そんな著者による手作りの甘糀や塩糀、柿酢や豆乳ヨーグルトなど、発酵食とそれらを使ったレシピ、献立を多数紹介します。 体にいいだけでなく、作るのも簡単で料理に応用しやすいので、日々のごはんがラクになるのも嬉しい! 第1章 つくりおき発酵食のレシピ 甘糀/甘糀味噌/塩糀/しょうゆ糀/柿酢/豆乳ヨーグルト/発酵玉ねぎ/発酵トマト/ザワークラウト ほか 第2章 朝ごはんの献立 甘糀納豆、ごぼうの梅煮、塩糀きのこ汁、漬け物/塩鮭の甘糀漬け焼き、小豆かぼちゃ、みそ汁 ほか 第3章 昼ごはんの献立 まぐろのしょうゆ糀漬けとアボカドの山かけ丼/鶏手羽と根菜の塩糀ポトフスープ/天津丼 水キムチのあんかけ ほか 第4章 晩ごはんの献立 発酵玉ねぎハンバーグ、塩糀の粉ふきいも、発酵玉ねぎとにんじんのポタージュ/薬膳鍋と3種の発酵だれ ほか
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー