
楽しみながら算数センスをみがく! こども論理パズル 入門編
西村 則康 / Conceptis
2018年7月18日
池田書店
990円(税込)
絵本・児童書・図鑑
ナンプレ(6×6、9×9)、まるばつパズル(8×8)や図形、迷路などのパズルをバランスよく入れた子ども向けパズル本。監修者は難関中学、高校受験指導を専門に定評のある西村則康氏。 <本書の特徴> ・4週間で続ける習慣を身につける →本書は28日間、4問ずつ解いていく構成です。少しずつ続けていく習慣を作る目的があります。 ・論理的思考が身につく →ナンプレやまるばつパズルを解いていくと、論理的思考が育まれます。 ・楽しみながら解くことで自発的に考える力がつく →立体・平面図形、まちがい探し、迷路など、様々な問題で飽きずに楽しめます。 →難易度を少しずつ上げていくことで、達成感を得られやすいように工夫しています。 ・成功体験を重ねることで継続する力がつく →解いた日付、かかった時間を記入して、チャレンジ精神を刺激する設計になっています。 はじめに 『こども論理パズル』で身につく3つの力 ナンプレのルールととき方 まるばつパズルのルールととき方 1週目(1〜7日目) 2週目(8〜14日目) 3週目(15〜21日目) 4週目(22〜28日目) 答え
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー