
臨床家のための口腔粘膜疾患Check Point
神部芳則 / 出光俊郎
2016年4月30日
医歯薬出版
9,350円(税込)
医学・薬学・看護学・歯科学
口腔粘膜には口腔に限局した病変から全身疾患の部分症,あるいは初発症状など,さまざまな病変が生じます.なかには早期に対応しなければならない病変も含まれています. 本書では,口腔粘膜疾患の基本的事項について解説を加えた後に,口腔を5部位に分けて,それぞれの部位に高頻度にみられる疾患名,日々の臨床で遭遇する機会の多い口腔粘膜疾患(悪性腫瘍,良性腫瘍,嚢胞を含む)について,実際の症例を供覧.そして,専門の医療機関での検査が必要な疾患か否かについても解説を加えました.後半では全身疾患と関連した口腔粘膜疾患について総説的に解説しました. 口腔粘膜疾患の診断には“ 見た目の図柄” がきわめて重要であり,診断に際してはまず似たような所見を示す疾患を探すことが大切です.そのためできるだけ多くの写真を掲載しました.そして最後に口腔粘膜疾患を有する患者さんに対する口腔ケアの実際について追加しました. 第I章 口腔粘膜疾患を理解するための基本事項 第II章 口腔の部位別にみた粘膜疾患 第III章 全身疾患に関連した口腔粘膜疾患 第IV章 口腔粘膜疾患の患者に対する口腔ケア 第V章 まとめ
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー