感染症ってなんだろう? 知っておきたい基礎知識

調べる学習百科

岡田晴恵

2020年12月24日

岩崎書店

3,960円(税込)

絵本・児童書・図鑑

新型コロナ時代の感染症基礎資料の決定版! 新型コロナウイルス感染症の最新情報までを網羅した 感染症の基礎知識。 今だから知っておきたい、感染症の原因となる ウイルスや体にすむ常在菌、 体を守る免疫、インフルエンザや風しんなどの身近な感染症から、 マラリアやペストなど世界を変えた感染症の歴史、 近年の自然災害、地球温暖化、グローバル化などが引き起こすリスク、 そしてこれから気をつけたい感染症など、 図やイラストでわかりやすく説明します。 なぜ感染症は広まるのか? 人類が微生物のバランスを壊している? 手洗い、食べもの、災害時。私たちが日頃気をつけたいことって? マラリアから新型コロナウイルスまで、 人類が戦ってきた感染症の歴史とこれから必要な対策を、 図やイラストをふんだんに使い詳しく説明した1冊。 【序章】新型コロナウイルス発生! ・新型コロナウイルスってなんだ? ・感染と予防、そしてこれから 【第1章】微生物と感染症・感染症の原因、ウイルスって? ・体の中にもいる微生物・悪い微生物が体に入ると? ・よい微生物を増やそう 【第2章】感染症の基礎知識・感染症ってなんだ? ・身近な感染症 ・近年発生している感染症 【第3章】感染症の変化とひろがり ・感染症の変化・変化1 ・世界の感染症の歴史・変化2 ・自然災害・変化3 ・地球温暖化・変化4 ・グローバル化 さくいん 感染症カルタ一覧 コラム

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

2

未指定

16

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください