ROBO-ONEにチャレンジ! 二足歩行ロボット自作ガイド
一般社団法人二足歩行ロボット協会
2018年4月21日
株式会社オーム社
3,080円(税込)
科学・技術
二足歩行ロボットを作って、ロボコンに挑戦!基本から、製作ノウハウまで解説 本書は、二足歩行ロボット格闘技大会「ROBO-ONE」に参加できるロボットを製作する方法を解説したものです。 基本的なロボットの構成から、サーボなど使用する部品の概要、歩行などのプログラムの作成までを解説しています。サーボの制御はArduinoを使用し、最低限歩行がきちんとできるロボットを製作します。 後半では、「ROBO-ONE」の常連参加者による、ロボット製作のノウハウの紹介が中心となります。ロボット製作のコンセプトの考え方や、格闘技の技やダンスなどの動き(モーション)をプログラムする際のコツ、ハードウェア製作のコツなど、初心者がステップアップできるだけでなく、すでに製作の経験がある方でも役に立つ内容となっています。 はじめに 1章 これからはじめる二足歩行ロボット 2章 ROBO-ONEについて 3章 ロボットの駆動部分:サーボについて 4章 Arduinoによるサーボ制御 5章 ロボットアームを作ろう 6章 いろいろな姿勢センサー 7章 二足歩行ロボットを作ろう 8章 ロボットに多彩な動きをさせる Metallic Fighter(メタリックファイター)でのモーション作り 9章 連覇するロボットの作り方(コンセプト作りを主に) 10章 いろいろなハードウェアを作るコツ:クロムキッドの作り方 11章 ロボットの高速化について:Frosty 付録 失敗しないための注意点
close
ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X
LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー