
現象学的社会学の応用
アルフレート・シュッツ / 桜井厚
1989年2月28日
御茶の水書房
3,080円(税込)
人文・思想・社会
現象学的社会学はシュッツによってその理論的基礎が用意され、社会学方法論における新しい潮流になった。日常生活世界論、多元的現実論に代表されるシュッツの理論は社会学が自明視している生活世界の構成原理を明らかにし、社会学の理論形成の出発点をなしている。本書はそのシュッツが自らの経験的関心から、文学、音楽、神話、実際の社会問題に素材を求め、社会的現実を理論的に解釈した労作である。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー