
フラのハワイ王国史
王権と先住民文化の比較検証を通じた一九世紀ハワイ史像
目黒志帆美
2020年11月2日
御茶の水書房
8,580円(税込)
人文・思想・社会
19世紀ハワイ史を三期に区別し、それぞれの時期の社会情勢をふまえつつ、そのときどきの王権のあり方を明らかにしたうえで、歴代の国王が講じたフラ政策を検討する。 序 章 1 日本人にとってのフラ 2 問題の所在と本研究の視座 3 先行研究と本研究の課題 4 本書の構成と分析方法 第1章 周縁化するフラ --伝統的王権の否定とフラの衰退ーー 第1節 ハワイの伝統的社会とフラ 第2節 ハワイ王国の誕生 第3節 王国のキリスト教化 第4節 フラに刻まれる「野蛮性」と揺らぐ王権 第2章 管理されるフラ --王権強化の試みとフラの法的規制ーー 第1節 近代国家の形成 第2節 カメハメハ四世、五世の王権強化政策 第3節 フラ規制法 第3章 蘇るフラと創られるフラ --去勢される王権とフラのゆくえーー 第1節 カラカウア王の政策 第2節 フラの復興 第3節 新たなフラの創造 第4節 メリーモナークの記憶 終 章
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー