すきま時間から始める 自分磨きレッスン

日経ホームマガジン 日経WOMAN別冊

日経WOMAN

2022年1月31日

日経BP

999円(税込)

人文・思想・社会 / 美容・暮らし・健康・料理

勉強、習い事、読書・・・ キラキラしているあの人はこれに夢中! リモートワークが増加で通勤時間が減るなどしたおかげで、これまでよりも「空き時間」が増えたという人も少なくありません。 そんな時間に「自分磨き」「スキルアップ」に力を入れる働く女性が増えています。 そこで、日経WOMAN本誌で人気を集めた「朝時間の使い方」「習い事&ハマりごと」「勉強習慣」などのコンテンツを1冊に収録。 仕事に役立つことでも、プライベートを充実させることでも、「始めてみたい!」と思える何かがきっと見つかるはずです! ◎20〜60代の働く女性は今、何を勉強している? ◎毎日がうまく回り出す朝1時間の使い方 ◎日々、成長している人の「秘密の本棚」 ◎「自分の言葉」が増える語彙力トレーニング あなたの個性を生かす「学びのタイプ」診断 Part 1 毎日が整う!朝のルーティン  ・毎日がうまく回りだす「朝1時間」の使い方  ・毎日が整う女性たちの「朝にすること&しないこと」  ・[心と体のLesson1] 脳のやる気を引き出す  ・[心と体のLesson2] 自律神経を整える朝1分ストレッチ  ・[心と体のLesson3] 心がざわつかない“禅的”朝の習慣 Partb 2 働く私たちの習い事&ハマりごと  ・心と体、生活がスッキリ整う習い事&ハマりごと  ・働く女性の習い事&ハマりごと3つの共通点  ・毎日時間を忘れて没頭できる習い事&ハマりごと  ・仕事に生かして収入アップした! 習い事&ハマりごと  ・体を動かしてリフレッシュできる習い事&ハマりごと  ・最高の出会いに感謝した習い事&ハマりごと Part 3 忙しい人ほど学んでいる!働く人の「勉強」習慣  ・働く女性は今、何を勉強している?  ・働きながら学ぶ人たちの勉強机をCHECK!  ・あの業界で働く人が近ごろ勉強していること  ・変化に強い会社で活躍する人の仕事に直結する学び・しない学び  ・科学的に正しい、脳にみるみる定着する学び方  ・OVER60の彼女たちが、学び続ける理由  ・投資のカリスマがやっている「成長する」勉強法  ・私たち、大学院で学んでいます  ・劇的に成長できる大学&大学院のギモン解決!  ・あなたの個性を生かす「学びのタイプ」診断 Part 4 成長する人の本棚、のぞいてみました!  ・日々、成長を実感している人の秘密の本棚  ・[お仕事別]本好きな人の秘密の本棚、のぞいてみました  ・自分で自分の心と体を癒やす 読書セラピーのすすめ Part 5 心を動かす、きちんと伝わる、大人の文章レッスン  ・働く女性の「書く」ことに対する「意識&習慣」調査  ・[1時間目] 「型」を極めれば、誰でも「即書ける」人に変身  ・[2時間目] 「自分の言葉」がどんどん増える語彙力トレーニング  ・[3時間目] 痛いほどの共感を生む、心を動かす文章の技  ・[4時間目] 楽しく書いて支持される人のマイルール&ルーティン Part 6 毎日がラクになる「心理学」入門  ・相手別・人間関係のお悩みを心理学で解決!

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

3

未読

1

読書中

0

既読

4

未指定

11

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください