ラズパイマガジン2022年秋号

日経BPパソコンベストムック

日経Linux

2022年7月13日

日経BP

2,453円(税込)

科学・技術

特集1 5大人気ボード 電子工作超入門 「半導体不足で在庫が不足し、電子工作のボードがなかなか買えない…」。そんな今にふさわしい特集を企画しました。5種の人気ボードにすべて対応した電子工作の入門特集です。「GPIO」や「I2C」を使った電子パーツの制御方法は、どのボードでも同じです。手に入れられたボードを使って、今こそ電子工作を始めましょう。 ◆5大人気ボードはこう選ぶ、ラズパイをうまく買う方法も伝授 ◆プログラムを開発する環境を整えよう、5大ボードの端子などの違いもチェック ◆デジタル出力 電圧のオン、オフでLEDの点灯などを制御できる ◆デジタル入力 スイッチやセンサーの状態を読み取れる ◆PWM出力 モーターの回転速度などを調節できる ◆アナログ入力 アナログセンサーなどの電圧を読み取れる ◆I2C デジタル通信で多様なデータをやり取りできる 特集2 Picoの強力な機能を引き出す!脈拍のグラフを小型画面に表示 特集3 みんなのラズパイコンテスト2021 グランプリ  走行中の列車を自動で流し撮り「OpenCV」で高速認識して追尾 特集4 古いラズパイをフル活用!  Node-REDで楽しい電子工作 IoTクラウドと連携し「天気痛ボタン」を製作 特集5 ラズパイで鉄道模型の自動運転にチャレンジしよう 特集6 ラズパイで楽しむLinuxライフ  オンラインのドキュメント編集をNextcloudとCollabora Onlineで実現 講座 実験して分かる電子パーツの動かし方  第12回 多様な光センサーを試す 講座 ハード&ソフトをちょい足し 新しいラズパイの遊び方  第14回 ラズパイはデスクトップマシンの夢を見るか 講座 ラズパイ&PC両対応 Linuxで学ぶセキュリティ入門  第1回 セキュリティの概要とローカルでの対策 講座 IoT時代の電子工作  第3回 CO2濃度をスマホでチェックする 講座 電子工作にも役立つ!基礎からわかるLinuxコマンド 第10回 【付録冊子】 フルカラー52ページ 温度からにおいまでセンサー200種総ガイド+工作例3種

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

12

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください