アンディ・ウォーホルをさがせ!

キャサリン・イングラム / アンドリュー・レイ / 渡邊 真里

2020年10月8日

宝島社

1,650円(税込)

絵本・児童書・図鑑

NHKあさイチで、「プレゼントにおススメ本」として紹介されました! アンディ・ウォーホルー敬虔なカトリック信者で、銀色のウィッグをかぶったポップアートの巨匠はいま、『アンディ・ウォーホルをさがせ!』のスターだ。 さあ、バウハウスの廊下、あるいはシスティーナ礼拝堂など、美術史を彩る12の壮大なアートシーンに紛れ込んだウォーホルやその仲間たちを見つけよう! アートへの関心を広げ、セレブさがしも楽しもう! クラシックだけど新しい、こどもからおとなまでが遊べる最高にオシャレな絵本。 <アンディ・ウォーホルが現れる12のアートシーン> スタジオ54--1970年代ニューヨークの伝説的ディスコ 芸術家の園ーーヒエロニムス・ボスの「快楽の園」から システィーナ礼拝堂を描くミケランジェローールネサンス美術界の騒動 マリー・アントワネットの処刑ーーフランス革命と芸術家 ポンペイーー芸術家の創作意欲を刺激する都市 トゥルーヴィルの浜辺ーーモネが訪れたフランスのリゾート地 バウハウスーーモダニストの時代を象徴する芸術学校 ダリが開く「おとぎの森でのシュルレアリスティクな夜」--サルバドール・ダリとハリウッド 講道館のイヴ・クラインーー講道館で学んだフランスの画家 現代アートギャラリーでのフリーダ・カーロ回顧展オープニングーーメキシコの現代アート グルーヴィー・ボブのアートシーンーー1960年代ロンドンの顔役 ワシントン・スクエア・パークのバスキアーー1980年代ニューヨークの地下鉄アート 巻末解説もたっぷり、楽しみながらアート&カルチャーに親しむことのできる一冊です。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

5

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

4

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください