やさしくわかる! 公務員のためのSNS活用の教科書

佐久間 智之

2022年2月18日

学陽書房

2,530円(税込)

人文・思想・社会

反応がゼロで落ち込む、炎上が怖くて投稿しづらい、そもそも自治体の担当者としてのSNSの使い方って何を目指すべき? そんな悩みを根本から解消します! 各SNSの特徴や使い方から拡散される文章・画像の工夫まで網羅した1冊! 目 次 はじめに 1章 住民に伝わる! 安心される! 自治体SNSのきほん Column1 やめたいときは「宣言」する 2章 全SNS共通! SNS文章&画像の作成ポイント Column2 誹謗中傷してしまう人の特徴 3章 「すぐ」&「拡散しやすい」 Twitterの使い方とポイント Column3 バズるための近道 ベンチマークを決めて動向や癖を分析 4章 「話題性」&「集客性」 Instagramの使い方とポイント Column4 注目のSNSツール1「note」 5章 「プッシュ型」&「安心感」 LINEの使い方とポイント Column5 注目のSNSツール2「Pinterest」 6章 「常連ユーザー」&「顔が見える」 Facebookの使い方とポイント Colum6 SNS広告を有効活用する 各SNSの長所を活かしてPR 7章 「若年層」&「動画中心」 TikTokの使い方とポイント Column7 アーンドメディアの活用 おわりに

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(1

starstar
star
2.6

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

1

未指定

8

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください