豆腐百珍

江戸グルメブームの仕掛人

教育社新書

何必醇 / 福田浩(料理人)

1988年7月31日

ニュートンプレス

1,068円(税込)

人文・思想・社会 / 美容・暮らし・健康・料理 / 新書

豆腐を素材にあつかった料理本の古典。天明二年(1782)刊行。天明から寛政にかけての12〜3年間に陸続と刊行された“百珍物”。そのさきがけが本書「豆腐百珍」である。料理法・故事来歴などを記載した日本最初の豆腐百科。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

6

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください