
小惑星衝突
最悪のシナリオをいかに回避するか?
日本スペ-スガ-ド協会
1998年7月10日
ニュ-トンプレス
1,540円(税込)
科学・技術
6500万年前、恐竜は絶滅した。直径10kmもの小惑星が地球に衝突したことが原因、という説が有力である。小惑星や彗星などの小天体衝突の可能性は、現在も過去と同様に存在する。その確率はどのくらいか。衝突の際、どのような現象が地球を襲うのか。過去のデータを詳細に分析し、最新の観測データと技術予測を駆使して、人類滅亡の危機を回避する地球防衛のシナリオを鮮やかにえがきだす。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー