ニュートン式 超図解 最強に面白い!! 数学 図形編

2020年5月20日

ニュートンプレス

990円(税込)

科学・技術

三角形に四角形,円や球など,私たちの身のまわりには,さまざまな「形」があふれています。ものがその形になっているのは,どうしてでしょうか。たとえば,自転車や自動車の車輪は,きれいな円形をしています。これは,円がなめらかに転がる性質をもっているためです。このような円の便利な性質は,車輪だけでなく,さまざまな場面で活用されています。  図形にまつわる数学は,建築や芸術の世界にも登場します。天才建築家のアントニ・ガウディは,「カテナリー曲線」という線をスペインのサグラダ・ファミリアの設計に用いました。また,数々の名画をのこしたレオナルド・ダ・ビンチは,「黄金比」という比率に興味をいだき,作品の中に取り入れたといいます。  本書は,さまざまな形や,形にまつわる数について,“最強に”面白く紹介する1冊です。本書を読み進めていけば,身のまわりの形について,どんどん興味がわくことでしょう。ぜひご一読ください!

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(1

starstarstar 3

読みたい

1

未読

0

読書中

0

既読

4

未指定

10

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください