退屈の心理学

人生を好転させる退屈学

ジェームズ・ダンカート / ジョン・D・イーストウッド / 一川 誠

2021年7月21日

ニュートンプレス

1,799円(税込)

人文・思想・社会

退屈は誰だって嫌なもの。今の時代,少しでも手持ち無沙汰になるとスマートフォンに手を伸ばし,動画やゲームで気を紛らせようとしがちです。でも,もし「退屈」には重要なメッセージが隠されているとしたら,どうでしょう? スマホに見入っている場合ではないかもしれません。  本書は最新の心理学研究をもとに,実は「退屈」という感覚が私たちに伝えている重要なメッセージを読み解き,上手に生かす方法を教えてくれます。  ひと言で言うなら,退屈は「今,あなたは人生に満足していない。行動を起こして,状況を変えなさい」と伝えているのです。今の自分を進化させ,人生を変えていくときだとー。そのためにはまず,「気晴らしに逃げず,自分を見つめることが大切だ」と本書は主張します。 そうして得られる答えは人それぞれ,千差万別ですが,「そもそも退屈とは何か?」「どういうときに人は退屈を覚えるものなのか?」「真に退屈が解消される条件とは?」など,最新の豊富な研究結果に基づいて本書が紹介する知識をつかめば,きっと自分にとって最適の答えが見つかるはずです。 はじめに 第1章 退屈とは何か 第2章 退屈が存在しない「ゴルディロックスの世界」とは 第3章 退屈が伝えるメッセージを生かす方法 第4章 年齢や成長と退屈の関係 第5章 退屈が私たちにもたらすもの 第6章 “ 究極の退屈”に関する研究 第7章 人生の意味を探し求めて 第8章 現代社会に広がる“退屈感染症” 第9章 至高の“ フロー体験” 結 論

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(2

starstarstar
star
3.3

読みたい

3

未読

0

読書中

0

既読

4

未指定

11

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください