Newton大図鑑シリーズ 人類学大図鑑

2022年9月21日

ニュートンプレス

3,300円(税込)

科学・技術

私たち人類はなぜここにいるのか,自分の先祖をたどっていくとどこに行き着くのだろう。誰でも一度は考えたことのある疑問かもしれません。  それを研究するのが人類学です。人類学がこれまでに得た成果や課題を,誰もがわかるようにできるだけやさしく解説したのがこの図鑑です。ビジュアルでも楽しんでもらえるように写真やイラストをたくさん載せました。  人類の歩んできた道を逆にたどっていくとアフリカにたどり着きます。人類は700万年前頃にチンパンジーとの共通祖先と別れて独自の道を歩みはじめたのです。その頃の初期の人類を猿人と呼びます。猿人にはいくつかのタイプがいたようです。  猿人になった私たちの祖先は立って歩けるようになりました。すると空いた手で道具を使うようになったのです。 その後,火を使うことを覚えたり,言葉が話せるようになりました。脳の容量も増えていき,アフリカからユーラシア大陸へ出て行くものもあらわれました。これが200万年前頃におこった猿人から原人への進化です。  ユーラシア大陸に進出した原人は,私たちの祖先ではないことがわかっています。20万年くらい前のアフリカに新しい人類があらわれ,ふたたび世界中に進出していきました。これこそ私たちの祖先であるホモ・サピエンスです。  世界に散らばったホモ・サピエンスはめまぐるしく文明を発展させて現在に至ります。近年ではAI など高度な科学技術も獲得しました。私たちは科学技術を使って,宇宙にも進出しようとしているのです。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

1

未読

0

読書中

0

既読

1

未指定

4

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください