大学入試 英文速読のナビゲーター

研究社 ナビゲーターシリーズ

西 きょうじ

1997年1月1日

研究社

1,760円(税込)

語学・学習参考書

受験に必要な「速読」のあり方をはじめて示す 現在、「パラグラフリーディング」が流行していますが、実際の入試でそれがどれくらい役に立つのか、そんな思いに駆られている人も多いでしょう。そうです。実際は必要ないのです。しかし、いつも時間が足らないという人も多いはず。そんな方に、受験生の必要な速読をきわめて明確かつわかりやすく解説した参考書です。 第1章 英文速読への思考訓練  Chapter 1 文と文の相互関係を読み取る/Chapter 2 文章の流れと強弱を考える/Chapter 3 抽象と具体の対応を考えてみる/Chapter 4 discourse makerに注意して文章の流れをつかむ   第2章 英文を読みとおそう  Chapter 1 書くことの重要性/Chapter 2 双子を作るには/Chapter 3 教育ーー才能の発掘・開花について/Chapter 4 アメリカ人の銃への意識/Chapter 5 人間の意思伝達の方法   第3章 実戦演習  Chapter 1 言語と文化/Chapter 2 TVの悪影響/Chapter 3 子どものしつけ/Chapter 4 大学教授のあり方/Chapter 5 記憶と環境/Chapter 6 石油エネルギーの利用

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

2

未読

1

読書中

0

既読

0

未指定

3

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください