名古屋発ゆかりの名列車

交通新聞社新書 123

徳田耕一

2018年6月15日

交通新聞社

880円(税込)

科学・技術 / 新書

名古屋駅は東海道新幹線の途中駅といった印象が強いが、 在来線に目を向けると信州・飛騨・北陸・南紀を結ぶ特急列車も発着している。 本書は、生まれも育ちも名古屋の著者が、国鉄時代から名古屋人に愛されてきた特急や名古屋駅で見られた 珍しい列車を、貴重な当時の写真を使いつつまとめた“メモリアル読本”である。 序章  名古屋発 元祖名特急「おおとり」と特急大衆化の原点「エル特急」 第1章 木曽路の韋駄天列車「しなの」 第2章 飛騨路のクイーン「ひだ」 第3章 北陸特急「しらさぎ」物語 須田寛氏特別寄稿 「エル特急」最後の“名列車”を考える 第4章 きらめく紀州路への特別急行「南紀」 第5章 名古屋始発 懐かしの列車たち

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

3

既読

1

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください