大阿闍梨 酒井雄哉の遺言

師弟珍問答

玄秀盛

2019年5月24日

佼成出版社

1,650円(税込)

人文・思想・社会

新宿歌舞伎町で拠点を構え、5万人以上の社会弱者を救済してきた「日本駆け込み寺」代表の玄秀盛氏が、千日回峰行を二度満行した大阿闍梨・酒井雄哉師(2013年9月23日に遷化)と交わした師弟問答を振り返る。師と交わした会話や問答について多くを語ってこなかった著者が、悩み苦しみ、自他の命を軽んじる事件の絶えない現代社会の実情を受け、「今こそ、オレに遺してくれた阿闍梨サンの言葉を伝えたい」と師匠との逸話を紹介する。 ・「お経で人が救えますか?」・「命ってなんですか?」・「欲って、持ったらあかんのですか?」・「千日回峰行をやったら何が分かりますか?」・「信仰心 って何ですか?」・「金儲けは悪いことですか?」・「生きる意味って何ですの?」・「『空』って何ですか?」・「『時間』がいちばん大事なものじゃないですか?」・「なぜ答えを教えないんですか?」・「なんで勉強せんとあかんのですか?」・「『観』と『見』はどう違うんですか?」・「オレ、生まれてきてよかったんかなあ?」など著書の思いを綴りつつ28の問答を紹介。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

3

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください