
それ、パワハラです
何がアウトで、何がセーフか
光文社新書
笹山尚人
2012年7月31日
光文社
814円(税込)
人文・思想・社会 / 新書
数多くの労働事件に携わってきた弁護士が、豊富な実例に基づき、パワーハラスメントの実態、法的な視点、具体的対策などに触れ、今後の社会のあり方を考える。
本棚に登録&レビュー
みんなの評価(0)
--読みたい
0
未読
1
読書中
0
既読
1
未指定
16
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
あきら
(無題)
これからの日本企業の重要課題だ、と思っていたら、スポーツの世界でも問題になった。 パワハラ、セクハラ、マタハラなどはすべて労働者の味方だ。でも受け取り方、人間関係で違いがある。だからこそ、一定のルールが必要なのだ。
全部を表示
いいね0件