論理的に考え、書く力

光文社新書

芳沢光雄

2013年11月15日

光文社

814円(税込)

ビジネス・経済・就職 / 人文・思想・社会 / 新書

答えよりプロセスをーこれからの時代に求められる資質とは?ゆとり教育、入試、マークシート式問題etc.身近な題材を通して、「試行錯誤の重要性」を問う。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(2

starstarstarstar 4

読みたい

4

未読

6

読書中

0

既読

18

未指定

29

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー (2)

Readeeユーザー

(無題)

starstarstarstar 4.0 2020年10月25日

文藝春秋の1月号で佐藤優が紹介していた本で「論理的に考え、書く力」も素晴らしい。社会人の数学力回復のために芳沢氏は重要な役割を果たしている。<現代は、人や情報が国境を越えて活発に行き来する時代であり、経済、環境、領土などの解決すべき諸問題が大きく浮上している。このような時代には、独自の法律や風習をもつ各国が、自らの立場を他が納得できるように筋道を立てて説明する力、すなわち論述力が重要になってくる。>という見解に私も全面的に賛成する。」 「ゆとり教育」のもとで育ち、中学と高校では全く数学を学ばないで私立大学に入学し、そこで小学校の教員免許状取得に必要な「初等算数科教育法(2単位)」の単位をお情けでもらって、採用試験を堂々と受けに行く者が多くいるというわけだ。(P.145) 教員免許の国家試験化 ゆとり教育の弊害を少しでも少なくするためには大学入試でマークシート方式から論述式に変更していくことが大事。

全部を表示

Readeeユーザー

(無題)

starstarstarstar 4.0 2019年05月24日

文藝春秋の1月号で佐藤優が紹介していた本で「論理的に考え、書く力」も素晴らしい。社会人の数学力回復のために芳沢氏は重要な役割を果たしている。<現代は、人や情報が国境を越えて活発に行き来する時代であり、経済、環境、領土などの解決すべき諸問題が大きく浮上している。このような時代には、独自の法律や風習をもつ各国が、自らの立場を他が納得できるように筋道を立てて説明する力、すなわち論述力が重要になってくる。>という見解に私も全面的に賛成する。」 「ゆとり教育」のもとで育ち、中学と高校では全く数学を学ばないで私立大学に入学し、そこで小学校の教員免許状取得に必要な「初等算数科教育法(2単位)」の単位をお情けでもらって、採用試験を堂々と受けに行く者が多くいるというわけだ。(P.145) 教員免許の国家試験化 ゆとり教育の弊害を少しでも少なくするためには大学入試でマークシート方式から論述式に変更していくことが大事。

全部を表示
Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください