柳家小満ん『塩原多助一代記』を読み解く
落語で愉しむ江戸の暮らし
光文社知恵の森文庫
柳家小満ん
2013年8月7日
光文社
733円(税込)
人文・思想・社会 / 文庫
『塩原多助一代記』は、わずか六百文の銭を懐に上州から江戸に出てきた塩原多助が数々の機転を利かせ、本所で始めた炭薪の商いにより、一代で三十万両の身代を築き、二十四カ所の地所持ちになったという立身出世物語です。柳家小満んの軽妙洒脱な語りで、おおらかで心豊かな江戸の暮らしぶりと共に初代三遊亭圓朝屈指の名作をお楽しみください。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close
ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X
LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー