炎の男

田中英壽の相撲道

佐藤 三武朗

2020年12月9日

幻冬舎

1,650円(税込)

小説・エッセイ / ホビー・スポーツ・美術

相撲をオリンピック種目にしようと奮闘した日本大学理事長・田中英壽の炎のような半生を小説化。 和と義を重んじ、仲間を大事にした生き様から、苦難に満ちた人生を生き抜くための知恵と根性が明らかに。 【もくじ】 第一話 日本大学創設130周年記念祝賀会 記念式典/新学部の創設ーー英壽の悲願/教育の理念・自主創造/スポーツ日大 第二話 青雲の志 津軽ッ子/卵と相撲/母の教え/神の声を聞いた勝負師 第三話 雌伏の時ーー邂逅(めぐり逢い) 第18回東京オリンピック開催の記念式典/輪島(後の第54代横綱)との出会い/金沢の誓い/高校卒業ーー学祖の教えに学ぶ 第四話 日本大学進学 試練ーー怪我と津軽弁の訛りに苦しむ/自分の非を認める/再び、輪島ーー最高の稽古相手/優勝ーー学生横綱/建学の精神ーー学租 山田顕義と古田会頭/プロへの誘惑 第五話 試練 苦労の始まり/金送れ(150枚の論文)--英壽の父と母 第六話 夢に駆ける 3度のアマチュア横綱/限界を知る/オレを見習えーー人生観の確立 第七話 結婚 優子との出会いーー文武両道の精神/内助の功ーー山内一豊の妻の如き優子夫人/新たな歩みーー相撲は神事・日本の伝統文化 第八話 コーチから監督へ 監督就任/礼節を重んじる指導/勝利への道ーー監督と戦略家・山田顕義/信頼は勝利の素/心掛けたことーー監督としての判断/家族愛に満ちた合宿所生活 第九話 忘れられぬ教え子たち 久嶋啓太(後の田子ノ浦親方)--日本一の高校生出現/舞の海ーー相撲魂に生きる/海鵬ーー努力は実る 監督としての使命/智乃花ーー相撲に賭けた男のロマン/強者どもの夢ーー肥後ノ海、濱ノ嶋、琴光喜、高見盛、濱錦、追風海……/神聖な「道」--相撲道 第十話 相撲の国際戦略ーー国際相撲選手権大会の開幕に向けて 相撲を世界へーー英壽の狙い 第十一話 学租 山田顕義の生き方に学ぶ 英壽の決意ーー学租は心の拠り所 第十二話 悲願ーー相撲をオリンピック種目に 第十三話 IOCが国際相撲連盟を正式承認 第十四話 新たな旅路ーー帰郷

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

0

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください