心を整える。
勝利をたぐり寄せるための56の習慣
幻冬舎文庫
長谷部 誠
2014年1月31日
幻冬舎
737円(税込)
ホビー・スポーツ・美術 / 文庫
136万部突破の国民的ベストセラーが文庫化! 所属チームで干されても腐らずにレギュラーを奪い返した。 ワールドカップ予選では、主将としてチームを束ね、本大会への切符をつかんだ。 結果を出し続ける長谷部誠だからこそ、多くの読者の胸をうつのである。 『心は鍛えるものではなく、整えるものだ。いかなる時も安定した心を備えることが、 常に力と結果を出せる秘訣だ。自分自身に打ち勝てない人間が、ピッチで勝てるわけがない。』 日本代表キャプテンとして、チームを勝利へ導いた男の実践的メンタルコントロール術。 長谷部誠はサッカー選手としては、特に特徴がある選手ではない。試合を決定するフリーキックが蹴れるわけではないし、突出したテクニックを持っているわけではない。だが、彼はあらゆる指揮官に重宝される日本代表の中心人物だ。それに加え、浦和レッズではタイトルを総なめにし、移籍したドイツでは、クラブチームを初優勝に導いた。そして、記憶に新しいアジアカップでのチーム優勝……。彼は一体何を持っているというのか。それは、類まれなるメンタルコントロール力にある。心はよく「鍛える」「磨く」などと表現されるが、長谷部誠は違う。心を「整える」のだ。生活のリズム、睡眠、食事、そして、練習。日々の生活から、心に有害なことをしないように、少しでも乱れたら自分で整える。そうすることによって、いかなる試合でも、いかなる場面でも揺らぐことがなく、ピッチで力が発揮できるという。実践することはいたってシンプルながら、だからこそ、慌しい現代では意識をしないと難しいもの。力を抜いて無理なく自然体で行える姿は、まさに彼の心情が姿勢として表れている証明だろう。今最注目のアスリートのビジネスでも、スポーツでも、あらゆるシーンで応用できる新メンタルコントロール術!
みんなの評価(37)
starstarstar読みたい
29
未読
21
読書中
4
既読
217
未指定
142
close
ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X
LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
ケムケム
世界で活躍する若者はやっぱり違う!
サッカーのフル代表で81試合もキャプテンとしてチームを牽引した選手は彼ぐらいらしい。意外にも、高校生までUー17などの日本代表になったことはなかった。 そんな彼がどんなことに気をつけて生きてきたかを書いたのがこの本。彼よりも年上の私が読んでも為になる。 心を鍛えるのではなく、整えるというところが誰でも実行できそうであり、更にこの本の内容が心に染みる要因であろう。 彼は読書家だ。やっぱりねという感じだ。定期的に読み直しをしたい。
全部を表示いいね0件