新版 お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方

知的人生設計のすすめ

幻冬舎文庫

橘 玲

2017年8月4日

幻冬舎

781円(税込)

ビジネス・経済・就職 / 文庫

自由な人生を誰もが願う。国、会社、家族に依存せず生きるには経済的独立すなわち十分な資産が必要だ。1億円の資産保有を経済的独立とすれば欧米や日本では特別な才は要らず勤勉と倹約それに共稼ぎで目標に到達する。黄金の羽根とは制度の歪みがもたらす幸運のこと。手に入れると大きな利益を得る。誰でもできる「人生の利益の最大化」とその方法。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(32

starstarstar
star
3.66

読みたい

68

未読

26

読書中

13

既読

137

未指定

249

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー (4)

Readeeユーザー

(無題)

-- 2021年10月07日

資本主義、日本の制度をうまく利用する 1お金持ち=収入−支出+資産×運用利回り 所得税発生しない範囲で給与決める 所得税発生しない範囲で家族雇用する 生活費を経費に振り替える 個人資産を法人名義で運用

全部を表示

ryota_nappa

個人と法人ふたつの人格を使いこなす

starstar 2.0 2021年08月26日

深い、ひたすら深いと思った。 黄金の羽根とは「制度の歪みから構造的に発生する幸運」 制度をよく知ろうということだが、個人的には個人と法人との税制の差が衝撃的だった。 いろいろな事例をあげて説明されているが、半分ぐらいしか理解できなかったものの、「制度を理解し法人を使いこなす」ことが凄まじい節税になることはわかった。 いまの自分は、法人立ち上げを考えていないが、将来のことを考えると非常に参考になった。

全部を表示

mixoost

個人と法人ふたつの人格を使いこなす

starstar 2.0 2021年01月15日

深い、ひたすら深いと思った。 黄金の羽根とは「制度の歪みから構造的に発生する幸運」 制度をよく知ろうということだが、個人的には個人と法人との税制の差が衝撃的だった。 いろいろな事例をあげて説明されているが、半分ぐらいしか理解できなかったものの、「制度を理解し法人を使いこなす」ことが凄まじい節税になることはわかった。 いまの自分は、法人立ち上げを考えていないが、将来のことを考えると非常に参考になった。

全部を表示

やすとし

文庫本になって

starstarstar
star
3.5 2020年07月05日

文庫本になって、手に取りやすくなりました。

全部を表示
Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください