知識ゼロからのコンテナ野菜栽培

吉田 健一

2022年4月13日

幻冬舎

1,430円(税込)

ビジネス・経済・就職 / 美容・暮らし・健康・料理

大きなコンテナが失敗の原因!? 園芸の世界では大は小を兼ねません! 野菜栽培の基本から、実践に役立つさまざまな知識を、イラストを用いてわかりやすく紹介します。 【目次抜粋】 PART1 ベランダ・玄関では、小さな鉢ほど収穫&栽培を楽しめる ●園芸は飼育と同じ。環境を整えてから苗を購入する ●ストックに小さめに育て、ひょろひょろ「徒長」を避ける ●野菜の種類に合わせて選ぶ。ひと鉢にひと株が鉄則 ●ビギナーは成長スピードの速い野菜を育てるのがおすすめ ほか PART2 赤玉土と腐葉土があれば、野菜が健康に育つ環境がつくれる ●赤玉土はオールマイティ。団粒構造で根が元気になる ●腐葉土で通気・排水性がアップ。ふかふかの土に変えてくれる ●コンテナの用土に有機質肥料は扱いづらい ほか

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

7

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください