
面白いほど詰め込める勉強法
究極の文系脳をつくる
幻冬舎新書
小谷野敦
2013年9月30日
幻冬舎
858円(税込)
小説・エッセイ / 人文・思想・社会 / 新書
新しい知識を習得するのは楽しい。身につけた知を縦横無尽に駆使すれば、仕事のアイデアもわき、雑談力もコミュニケーション力もアップする。ただし知の獲得にはコツがある。「リスト化」「記号化」「年表化」の三大技法を使い倒すことだー。文藝評論家で留学経験があり、歴史やクラシック音楽、演劇にも異様に詳しい著者が、脳の許容量いっぱいに知識を詰め込めるテクニックを披露。“コヤノ式”であなたも博覧強記になれる!
本棚に登録&レビュー
みんなの評価(2)
starstarstar
読みたい
0
未読
4
読書中
1
既読
11
未指定
10
登録しました。
シェア
LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
©Rakuten,Inc
キーワードは1文字以上で検索してください
葵。
(無題)
世の中の天才と呼ばれる人全員が、 人にモノを教えるのが上手か、 というとそうではない。 と私は思っている。 これもそう。少なくとも私にとっては。 なるほどと思う点もあったが、私に読解力が無いからというのもあるだろうが‥つまり?と疑問符が浮かんでしまった。 期待した内容の話ではなかったため頭に入ってこないというのもあるだろう。 というわけで大変申し訳ないが⭐️2つ。
全部を表示
いいね0件