近江商人の系譜

活躍の舞台と経営の実像

現代教養文庫 1336

小倉 榮一郎

1990年4月30日

社会思想社

555円(税込)

ビジネス・経済・就職 / 文庫

江戸時代に全国的流通網と西洋の複式簿記に匹敵する会計システムを確立し、明治以降も繊維産業や商社設立の主体となって、近代化に大きな役割を果たした近江商人。なぜ、近江に大量の商人が生まれ、なぜ、いまなお強固な地盤を確保しつづけているのだろうか。江戸時代から現代まで、近江商人の活躍を人物と経営の側面から描く。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

1

未指定

0

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください