50歳からの病気にならない食べ方・生き方

祥伝社黄金文庫

石原結實

2022年2月10日

祥伝社

814円(税込)

美容・暮らし・健康・料理 / 文庫

人生100年時代だから「生涯現役」の体を手に入れる! ●ショウガは医者いらずの万能薬 ●塩分の制限と水分の摂り過ぎが病気を招く ●朝食は食べないほうがいい ●体を温める簡単筋肉運動 ●歩くのが速い人ほど長生き…… カリスマ医師が毎日実践している、意外に簡単な健康法 老化や病気と無縁の生活を! 野生の動物の世界には、医師も看護師も病院も存在しない。病気したり(めったにしないが)、けがをしたりすると、熱を出す(発熱)かエサを食べない(断食)で治し、何億年も連綿として生命を継いできた。 よって、「病気を防ぐ、または治す方法」は、「食べすぎない=腹八分目にする」ことと、「体を温める」という2点に集約される。 本書では、こうした点を考慮しながら、50歳からの人生を健康で幸福に過ごすための秘訣をお伝えしたいと思う。(「はじめに」より)

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

1

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

0

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください