ラマの錫杖
長編冒険小説
桧山良昭
1996年9月5日
祥伝社
1,822円(税込)
小説・エッセイ
“アレキサンダー大王の黄金の冠、シーザーの剣、チベットのラマの錫杖を手にした者は、無敵の力を得る”世界制覇の野望に燃えるヒトラーは、錬金術師の残した言葉に導かれて冠を入手、密かに「ラマの錫杖」奪取を命じた…。一方、陸軍スパイ竜造寺大介は、大戦前夜のインドで反英派煽動工作の後、日本民族チベット起源説を唱えて首都ラサに住む老学者斎藤五郎の下に身を寄せた。チベットでは、錫杖を持つダライ・ラマ一四世が幼少なため、列強諸外国の思惑を受けた貴族たちが対立していた。竜造寺はドイツの学術探検隊に出会うが、彼らはやがて不審な動きを見せ始めた!探検隊の正体と謀略とは?そして「錫杖」の行方は?10年の歳月をかけ、歴史の謎を追う白熱の冒険ロマン誕生。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close
ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X
LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー