
出羽院内銀山仕置帳
連作時代小説
高橋義夫(小説家)
1999年11月30日
祥伝社
1,760円(税込)
小説・エッセイ
奥州随一の産銀量を誇る出羽国・院内銀山には、その賑わいに吸い寄せられ諸国から多くの人間が流れ込んでいた。浪人、山伏、商人、遊女、遊芸人…いずれも荒くれ者ばかりで喧嘩、揉め事は日常茶飯、物騒な事件もあとを絶たなかった。ある日、酒役人の家に押し込み強盗が入り銀十貫が盗まれた。同じ日、遊女屋から人気の傾城(遊女)がある男と駈け落ちした。銀山奉行の下で働く仕置番の助川十兵衛、通称助十は、さっそく捜査に乗り出すが、突如、意外な強敵が姿を現わした…。(第一話「傾城駈け落ち」)山中の別天地ー銀山で次々に起こる難事件、怪事件。立ち向かう腕っこきの仕置番・助十…。名手が放つ傑作時代連作集。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー