まっぷる 奄美・屋久島 種子島

まっぷるマガジン

2022年1月31日

昭文社

1,078円(税込)

旅行・留学・アウトドア / 人文・思想・社会

世界遺産の奄美大島と屋久島の魅力が詰まった一冊です。各島へのアクセス情報はもちろん、付録の縄文杉、白谷雲水峡、ヤクスギランド、宮之浦岳の正確なトレッキング地図は、現地で役立つ必携アイテム。世界遺産に登録された奄美大島は、ドライブやネイチャーツアー、グルメ、加計呂間島など現地の最新情報を徹底紹介。宇宙センターが話題の種子島、ほか徳之島、喜界島、沖永良部島、与論島も掲載しています。 【注目1】北部&南部 奄美大島ドライブ 島を大きく「ノースドライブ」「サウスドライブ」の2コースに分けておすすめコースを紹介。小粋なカフェスポットを交えながら、SNS映え確実な奄美大島の絶景ポイントやネイチャースポットを紹介しています。 【注目2】森・海・カルチャー!奄美大島アクティビティ 2021年7月に世界自然遺産に登録された奄美大島。ジャングルのような金作原を散策したり、ナイトツアーでアマミノクロウサギを探したり。奄美の自然を間近に体験できるアクティビティをご紹介します。 【注目3】世界遺産 屋久島を歩く 屋久島トレッキングの一番人気である縄文杉、白谷雲水峡、ヤクスギランドの3コースを詳しく紹介。上級者編として宮之浦岳も収録。ダイジェストを持ち歩きに便利な付録地図でも展開しています。 ●収録エリア 奄美大島・屋久島・種子島・徳之島・喜界島・沖永良部島・与論島 ●無料のスマホアプリ付き 読者特典として、スマホでガイドブックと同じページが見られるアプリ「まっぷるリンク」がダウンロードできます(iPhone/Android対応)。 ●旅への期待が大いに高まる、オールカラーの旅行ガイドブック 『まっぷる』は、国内・海外の旅行情報を紹介する、雑誌スタイルの旅行ガイドシリーズです。 すべてカラーページで“グッとくる”写真をふんだんに掲載。ページをめくりだすと旅への期待が大いに高まります。 ●コンセプトは「王道」「定番」。旅のヒント満載の「おすすめプラン」とともに、リピーターも必見の最新トレンドも紹介 現地に詳しい編集者が、観光、グルメ、温泉、体験、宿泊などあらゆる旅ジャンルから、ビギナー目線で「王道」「定番」情報をセレクト。いま話題の絶景スポットなど、リピーターもうれしい新しい旅のプランもいち早く紹介しています。 ●お目当てのお店・スポットまで迷わない、とても見やすいマップ 『まっぷる』のマップは自社で制作のマップをベースに、旅先での「パッと見」における探しやすさ、見やすさをとことん追求。 旅先で迷わない、とても見やすい旅行ガイド専用仕様のマップです。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

1

未指定

2

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください