ツーリングマップル 関西 2023
2023年3月16日
昭文社
2,200円(税込)
旅行・留学・アウトドア / 人文・思想・社会
【ツーリングマップルとは?】 前身の「2輪車ツーリングマップ」から35年以上、旅人の信頼を得て出版され続けている道路地図です。一番の特徴は、図中にちりばめられたジャンルも内容も多種多様な「コメント情報」。エリア専属の取材担当ライダーや各地のモニター、編集者などが毎年実際に走り確認して得た、生の情報です。スペースの制約がある書籍の地図では、ひとつひとつのコメントはせいぜい20~30文字程度と、多くは語れません。しかしだからこそ、ユーザーの想像を掻き立てる余地があります。この地図を見ていると「そこへ行ってみたい!」「知りたい!」「食べたい!」「走りたい!」と旅欲を刺激されます。メインユーザーはオートバイのライダーですが、すべての旅人に使える内容となっています。 【2023年度版もアプリ「Route!」利用コードを同梱!】 継ぎ目なく地図を見ることができ、自位置の表示や走行ログを記録することも可能。そんなアプリの地図が12か月間使えるクーポンコードが同梱されていてお得です。 ※クーポンコードの利用は購入いただいたエリアの地図です。全エリア使える月額課金版もあります ※書籍とアプリの地図で収録範囲や仕様に一部異なる部分があります ●地図内容の更新 実走取材やモニター情報等をもとに、道路や施設の経年情報(開通・開業・閉鎖・移転等)にも対応。絶景・快走路などの道へのコメントから、温泉やキャンプ場など様々なジャンルのコメントが今年も追加・修正されています。 ●便利な索引ページ 巻末には掲載範囲内の市区町村、日帰り湯、キャンプ場の索引を収録しています。 ●巻頭特集 取材担当者が各取材先で出会ったスポットやグルメ等を写真とともに紹介。この特集から旅先、旅の目的が見つけられるような内容を目指しています。また恒例となった「読者投稿ページ」は今年も健在です。 ●折りたたみ地図 表面には「高速道路網図」、裏面には「書き込み・塗りつぶし」用の正縮尺の広域図を設けています。 ●関西担当ライダー紹介 滝野沢 優子 東京下町生まれ。子供の頃から旅に憧れ、高校生でバイク旅に目覚める。信州の大学時代に林道ツーリング、登山、キャンプなどアウトドア全般に親しみ、3年間の社会人生活を経てオーストラリアをツーリング。以後、フリーとなりライター業の傍ら、数多くの海外ツーリングを敢行。激動期の東欧一周(1990年)、サハラ砂漠縦断(1991年)、中南米縦断(1994〜1995年)、ユーラシア・アフリカ・アジア(2001〜2005年)、東南アジア周遊(2012〜2014年)ほか、北朝鮮へも足を伸ばし、旅した国は119、30万km以上の轍を残す。温泉好きでもあり、国内外の温泉に多数入湯。2005年から福島県在住。大の犬猫好きで、東日本大震災後は原発被災地に残された命を繋ぐ活動を継続している。著書に「犬眼レンズで旅する世界」、「地球わんわん物語」ほか。
close
ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X
LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー