ガリツィアのユダヤ人(新装版)

ポーランド人とウクライナ人のはざまで

野村 真理

2022年6月16日

人文書院

3,300円(税込)

人文・思想・社会

西ウクライナの古都リヴィウは何を見たのか? 現在は西ウクライナと呼ばれる東ガリツィア。かつてそこでは、ウクライナ人が多数者でありながら、政治的、経済的支配権は少数者のポーランド人が握っていた。ウクライナ人とポーランド人のはざまにあって、彼らに嫌われる原因となる事柄がしばしば生き抜くための唯一の選択肢であったユダヤ人。やがてこの地でウクライナ人の民族独立運動が立ち上がり、スターリンのソ連とヒトラーのドイツが衝突するなかで、ユダヤ人はいかなる運命をたどったのか。 新装版 序 序 第一部 ポ・リンーーガリツィア・ユダヤ人社会の形成 はじめに 第一章 貴族の天国・ユダヤ人の楽園・農民の地獄 一 ポ・リン 二 ポーランドの経済的衰退とユダヤ人 第二章 オーストリア領ガリツィアの誕生 一 ガリツィア誕生 二 マリア=テレジアのユダヤ人政策 第三章 ヨーゼフ改革とガリツィアのユダヤ人 一 農民王ヨーゼフ 二 寛容令のヨーゼフ 第四章 ヨーゼフ没後のガリツィアのユダヤ人 おわりに 第二部 両大戦間期東ガリツィアのポーランド人・ユダヤ人・ウクライナ人 はじめに 第一章 一九一八年ルヴフ 第二章 ポーランド人とユダヤ人 一 ドイツ語からポーランド語へ 二 両大戦間期ポーランドのユダヤ人 第三章 ウクライナ人とユダヤ人 おわりに 第三部 失われた世界ーーガリツィア・ユダヤ人社会の消滅 はじめに 第一章 独ソ戦前夜のOUNの戦略 第二章 一九四一年ルヴフ 一 ボリシェヴィキの蛮行 二 ウクライナ国家再興宣言 三 ユダヤ=ボリシェヴィキの掃討 四 ウクライナ人とユダヤ人 第三章 ルヴフのユダヤ人社会の消滅 おわりに

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

0

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください