
ケアマネジャーをめざす人の本 '23年版
コンデックス情報研究所
2022年12月6日
成美堂出版
1,210円(税込)
人文・思想・社会
ケアマネジャー(介護支援専門員)試験受験を考えている人のために、受験資格から試験までの流れ、学習内容などを掲載。 試験に必要な教材や効率的な学習方法、頻出重要項目の解説、過去問の選択肢などから構成したチェックリスト500など、合格に向けた学習のノウハウが満載。 最新出題傾向に完全対応! ■ 介護支援専門員の7つのポイント ■ 本書の使い方 ■ ケアマネ マル得学習情報 【第1章】 ケアマネジャーになるには I ケアマネジャーとは何か 1 人生という旅のトータルコーディネーター 2 ケアマネジャーの具体的な業務 3 ケアマネジャーの基本倫理 4 ケアマネジャーに求められる力 5 ケアマネジャーが活躍する職場 6 介護保険制度前はどうだったのか 7 ケアマネジメントの見直し 8 ケアマネジャーと試験の関係 II ケアマネジャーになる 1 ケアマネジャー試験を受ける 2 試験に合格するとどうなる? 3 ケアマネジャーの配置 4 年々変化するケアマネジャー試験 III 受験資格と手続きを確認しよう 1 ケアマネジャー試験を受験できる人とは 2 ケアマネジャー試験の申込 3 ケアマネジャーになるまでの流れ IV 試験の実施方法を知ろう 1 試験内容及び出題範囲 2 問題の形式 3 採点方式 V ケアマネジャー試験の動向 【第2章】 ケアマネジャー試験攻略 I 試験合格!必須五か条 II 分野別学習マニフェスト 1 介護支援分野 2 保健医療サービス分野 3 福祉サービス分野 III 介護保険制度を学ぶ 1 介護保険法の構造 2 2005(平成17)年の介護保険法改正のポイント 3 2011(平成23)年の介護保険法改正のポイント 4 2014(平成26)年の介護保険法改正のポイント 5 2017(平成29)年の介護保険法改正のポイント 6 2020(令和2)年の介護保険法改正のポイント 7 要介護・要支援認定における審査・判定の流れ 8 被保険者資格の仕組み 9 財政・費用負担 10 保険料の徴収方法 11 地域支援事業の構成 12 地域包括支援センターと地域ケア会議 13 介護保険事業計画 【第3章】 ケアマネジャー試験重要項目65 【第4章】 ケアマネジャー試験チェックリスト
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー