お客が殺到する飲食店の始め方と運営 '22〜'23年版

入江 直之

2022年6月7日

成美堂出版

1,540円(税込)

ビジネス・経済・就職

店舗物件の上手な探し方・選び方やお客をひきつけるメニュー計画、スタッフの育成とプロモーション、売上アップの見直しのポイント等、飲食店の開業で知っておきたい情報をしっかり網羅。 実力派コンサルタントが成功のコツを詳しく解説。 諸官庁への届出手続き等の最新情報に対応。 開業スケジュール表・運営チェックリスト付き。 【巻頭特集】 飲食店を始めよう!   ●  飲食店経営を成功させる8カ条   ●  個人で開業する飲食店の分類例   ●  自分に合った飲食店経営者像とは?   ●  飲食店経営にかかる費用一覧   ●  計画から開業までのスケジュール   ●  飲食店の新型コロナウイルス対策 <開業編>  【第1章】 どこにどんな店をつくるか   ●  「どんな店にしよう」と考える前に   ●  将来の目標に合わせた経営方法を選ぶ   ●  お店のコンセプトは「1行」で!   ●  ターゲットを絞りコンセプトを打ち出す   ●  店の名前を決める  ほか  【第2章】 メニュー計画を立てる   ●  商品コンセプトを決定する   ●  メニューのアイテム数を決定する   ●  メニューのカテゴリーの決め方   ●  価格設定のポイント   ●  適正な原価率で価格を設定する  ほか  【第3章】 店舗の設計・施工はどうする   ●  店舗の設計と施工を依頼する   ●  平面のレイアウトを決める   ●  動線を考えたレイアウト   ●  客席数を適切に設定する   ●  店舗に合ったキッチンを決める  ほか  【第4章】 人材と資金の調達方法   ●  スタッフの重要性   ●  求人から面接、採用まで   ●  研修とトレーニングを開業前に行う   ●  開業のための資金調達   ●  資金調達の種類はさまざま  ほか <運営編>  【第5章】 飲食店経営のいろは   ●  飲食店の「売上」とはいったい何?   ●  客席の回転数を上げる   ●  売上と経費について考える   ●  利益と経費の中身を把握する   ●  利益が出るかどうかの境目を知る  ほか  【第6章】 スタッフの育成とプロモーション   ●  飲食店の運営と経営   ● さまざまな運営方式を知ろう   ● スタッフをそろえチームをつくる   ●  スタッフの募集と採用   ●  店舗の人材教育  ほか  【第7章】 売上アップのための見直しポイント   ●  メニューを見直す   ●  メニュー分析を行う   ●  コンセプトの見直し   ●  売上が落ちてきたら   ●  店舗のメンテナンス  ほか  【巻末資料】    ◇ 事業計画書    ◇ 創業計画書    ◇ 借入申込書    ◇ その他の届出

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

2

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください