空を飛ばない鳥たち

泳ぐペンギン、走るダチョウ翼のかわりになにが進化し

子供の科学・サイエンスブックス

上田恵介

2015年2月6日

誠文堂新光社

2,420円(税込)

絵本・児童書・図鑑

鳥というと「空を飛ぶ」というイメージがありますが、じつは世界には約40種類の「飛ばない鳥」がいます。 飛ばない鳥は、鳥としての容姿(骨格)をもちながら、飛ぶことに関する体の機能を退化させた鳥です。 また、飛ぶことをやめた代わりに、さまざまな適応能力を身に着けています。たとえば、ペンギンは海の中を泳ぎまわることができ、ダチョウやエミューなどは大きなからだと強靭な足を持ち、速く走ることができます。 しかし、飛ばないことによって、環境に順応できずに滅びてしまった種類や人によって滅ぼされてしまった種類もいます。 本書では、世界中にいる「飛ばない鳥」をクローズアップして、その興味深い生態や生活史などを詳しく紹介します。 また、飛ばない鳥が獲得してきた形態的特徴を飛ぶ鳥と比較しながら、その進化についてもわかりやすく解説します。 今までに無い、違った視点から鳥を眺め、楽しめる一冊です。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

3

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

2

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください