籐で作るかごバッグ、かご雑貨

はじめてでもできる基本の編み方と飾り編み

堀川 波

2021年5月10日

誠文堂新光社

1,650円(税込)

美容・暮らし・健康・料理

カジュアルにおしゃれを楽しめる帆布のかごバッグやきんちゃく、ランチバッグ。 暮らしをいろどるトレーや鉢カバーなど。 ていねいなプロセス写真でわかりやすく解説しています。 「籐クラフトの魅力は、編む時間そのものの楽しさと、使える喜びの両方を感じられること。 すっと普段の暮らしになじみ、部屋の空気をナチュラルにしてくれるのは、自然素材である籐がもともと持っている温かさや懐かしさのおかげです」(著者コラムより) ■目次 かご編み ・基本のプレート 縁留め仕上げ、うろこ留め仕上げ ・基本のアレンジ1 トレー ・基本のアレンジ2 フルーツかご ・基本のアレンジ3 ランチバッグ ・基本のアレンジ4 トートバッグ ・基本のアレンジ5 巾着バッグ ・基本のアレンジ6 ふたつきどんぐりバッグ ・基本のアレンジ7 小さめのふたつきどんぐりバッグ ・基本のアレンジ8 ミニチュアのどんぐりバッグ ・基本のアレンジ9 ミラー ・基本のアレンジ10 雑貨ホルダー 飾り編み ・よつば編みと8の字編みのプレート ・はしご編みのプレート ・クロス編みのプレート 作り方 籐の種類/道具/下準備と仕上げ/部位の名称 column **************************** かご編み ・基本のプレート 縁留め仕上げ、うろこ留め仕上げ ・基本のアレンジ1 トレー ・基本のアレンジ2 フルーツかご ・基本のアレンジ3 ランチバッグ ・基本のアレンジ4 トートバッグ ・基本のアレンジ5 巾着バッグ ・基本のアレンジ6 ふたつきどんぐりバッグ ・基本のアレンジ7 小さめのふたつきどんぐりバッグ ・基本のアレンジ8 ミニチュアのどんぐりバッグ ・基本のアレンジ9 ミラー ・基本のアレンジ10 雑貨ホルダー 飾り編み ・よつば編みと8の字編みのプレート ・はしご編みのプレート ・クロス編みのプレート 作り方 籐の種類/道具/下準備と仕上げ/部位の名称 column

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

2

未読

0

読書中

1

既読

1

未指定

4

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください