
ハワイアンキルトパターンとステッチの魅力
伝統と歴史がはぐくんだハワイの手仕事
藤原小百合
2014年4月14日
誠文堂新光社
3,080円(税込)
美容・暮らし・健康・料理
ハワイ好きはもちろん、手づくりが好きな20代以上の女性から支持されるハワイアンキルト。 日本でのイメージは小物やクッション、タペストリーなど作品の印象が強いですが、現地ハワイでは、何百年も前に始まり日常的な手仕事として語り継がれ、島ごとにモチーフや伝達経路が異なり代々受け継がれるなど、現地の人と切っても切れない歴史のある習わしの一つとなっています。 本書はハワイアンキルトの歴史や伝統の柄、由来、そして基本的な作り方を知ることのできる本。 ハワイアンキルトの基礎となる技法に加え、コピーして使える植物の伝統的な図案を多数収録。 若い世代の読者に手仕事の魅力を伝えるとともに、南国の優しい風土の中で生まれた美しい模様の魅力、力強さと温かさと高度な技術をもれなく掲載し、幅広い年齢層に向けて紹介する決定版です。 ハワイアンキルトの歴史や文様を総括した教科書的な一冊として、すべてのハワイ好きの方々の愛蔵版として書棚に置いていただきたい一冊です。 【ハワイとキルトの歴史】 ハワイアンキルトの誕生 マカハ・キルターズを訪ねて/マカハキルトのデザインキルトが見られる場所(イオラニ宮殿/ビショップミュージアム/グローブ・ファーム・シュガー・プランテーション・ミュージアム…) 【トラディショナルなハワイアンキルト】 ベッドカバーサイズのキルト/フラッグキルト/サンプラーズキルト/コンテンポラリー・ハワイアンキルト 【植物とデザイン】 ハワイアンキルトのデザインに使われる植物 エンジェルトランペット/エンジェルトランペット/クラウンフラワー/ヘリコニア/ハイビスカス/イリマ/カウナオア/ククイフラワー/ラウアエ/ロケ・ラニ・ローズ… 【ハワイの植物園】 ハワイアンキルトのモチーフを探して ライアン演習林/フォスター・ボタニカル・ガーデン/ワイメア・バレー/ココクレーター・ボタニカル・ガーデン… 【はじめてのキルト】 ・キルトに必要な道具 ・あると便利な道具 ・LESSON 1 マオ・ハウ・ヘレ(ハイビスカス)のフレーム ・LESSON 2 マオ・ハウ・ヘレ(ハイビスカス)のクッション ・LESSON 3 ティーリーフのウォールハンギング
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー