
マンガでわかる落語
古典落語のあらすじ、寄席の楽しみ方が一目瞭然!
春風亭昇吉
2020年2月13日
誠文堂新光社
1,650円(税込)
エンタメ・ゲーム
東大出身落語家が解説! この本を読んでから寄席に行けば、落語が120%楽しめる! 若い世代からビジネスパーソンまで、人気のエンターテイメントとなっている落語。 ひとりで多くの登場人物を演じわける落語は、落語家の話術からコミュニケーションのスキルを学べるとあって、趣味としてだけでなく教養としても注目されています。 聞く側に想像力や考える力が求めらることもあり、演者とお客さんが双方で場をつくりあげるライブ感も魅力のひとつです。 とはいえ噺の難しさや“寄席”のマナーの無知などから、ハードルが高いと感じている人も多いはず。 そこで、寄席の楽しみ方、古典落語のあらすじなど、はじめて落語を聞く予習に最適な“落語の楽しみ方”を、東大出身初の落語家である春風亭昇吉さんが解説。 落語の圧倒的な知識と噺家の経験値から繰り出される独自の解説で、楽しみながら落語の世界を理解できます。 落語は噺の内容やオチがわかっていても(映画でいうネタバレ)楽しめる芸能であり、むしろ内容を理解していたほうが、噺家による演出や展開の違いがわかり、深く堪能することができるもの。 この本を読んでから寄席に行けば、落語が120%楽しめる、知識ゼロからの落語指南書です。 ■目次抜粋 寄席へ行こう! 古典落語50 PART1 個性派キャラが炸裂! PART2 空腹注意!? のグルメ噺 PART3 ストーリー性の高い名作揃い PART4 動物ものはコミカルが売り PART5 普遍のテーマ、夫婦&家族 まだまだあります! 古典落語あらすじ36 新作落語のレジェンド 落語家の亭号 師匠と弟子の関係 昇吉的名人列伝 江戸切絵図で歩く 落語の舞台 落語ビギナーの素朴な疑問 ******************************* 寄席へ行こう! 古典落語50 PART1 個性派キャラが炸裂! PART2 空腹注意!? のグルメ噺 PART3 ストーリー性の高い名作揃い PART4 動物ものはコミカルが売り PART5 普遍のテーマ、夫婦&家族 まだまだあります! 古典落語あらすじ36 新作落語のレジェンド 落語家の亭号 師匠と弟子の関係 昇吉的名人列伝 江戸切絵図で歩く 落語の舞台 落語ビギナーの素朴な疑問
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー