深遠なる「幾何学」の世界

ビジュアルガイド もっと知りたい数学3

マイク・ゴールドスミス / 緑 慎也

2021年1月14日

創元社

2,640円(税込)

科学・技術

幾何学は形と空間をあつかう学問で、英語(Geometry)の語源は「土地の測量」です。これは、幾何学が最初は農家や建設業者に利用されていたためです。しかし幾何学の価値は、私たちが想像するよりも果てしない領域ー宇宙のはじまりと果て、私たちが存在する世界とは異なる次元ーまでを探る学問なのです。はるか2000年以上前のギリシャの学生からユークリッド、アルキメデスやアインシュタイン、そして現代の人びとまで、あらゆる人を魅了してきた深遠なる幾何学の世界に誘います。 はじめに 幾何学のはじまり 円と球 らせん 美をめぐる数学 完全な図形 円錐の秘密 ユークリッドの革命 エラトステネス、地球を測る アルキメデス、幾何学を応用する 三角形と三角法 不可能な幾何学パズル3選 タイルとテセレーション 透視図法 丸い世界の平面の地図 空間を満たす 幾何学+代数学 建築の幾何学 ルパート王子の挑戦 より高い次元 トポロジー 三角形の中の円 非ユークリッド幾何学 結晶 四色問題 ローラーはどれだけ丸いか 結び目 ポアンカレ予想 空間と時間の幾何学 フラクタル 知られざる幾何学

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

1

未読

0

読書中

1

既読

0

未指定

3

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください